忍者ブログ 中性脂肪
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


中性脂肪の増えすぎは健康に良くない、と言う事をよく耳にします。
中性脂肪は体温を一定にしたり、内臓を外部の衝撃から守る働き、体を動かすエネルギーなどとして働きますが、その一方で増えすぎた中性脂肪は、主に皮下脂肪となり肥満の原因になります。
そして内臓に沈着したものは臓器障害の原因となってきます。

中性脂肪が少々高くなったくらいでは、体にすぐに悪影響が出るというわけではないのですが、その状態が続くと、様々な病気、具体的には動脈硬化、高脂血症、肥満症、糖尿病などの原因となってきてしまいます。

高脂血症とは、血液中の脂質値が必要量より異常に多い状態のことで、血中脂質の高い状態の継続は、狭心症、心筋梗塞など心臓病の原因となってきます。

動脈硬化は動脈壁の限局的な肥厚増殖が起き、そこに脂質、カルシウム塩が沈着してしまい、血管壁の弾性線維を破壊し血管の弾力性が失われた状態を言います。

そして糖尿病とは、ブドウ糖が血液中に増え過ぎ、糖が尿の中に溢れてきた状態を言います。
高血糖の持続が急性または慢性の合併症を発症させ日常的な生活に様々な障害をきたしてしまいます。

また肥満症は、脂肪組織の過剰蓄積の状態を言います。
さらに体格指数25を超えて来ると合併症の発症頻度も高くなって来ます。

中性脂肪が多過ぎるのも生活習慣病のひとつという事が分かりましたが、それが原因で様々な病気も発症してしまうわけです。
また上述した病気の他にも、肝臓が解毒作用、代謝を行えなくなる脂肪肝、血液中の中性脂肪、コレステロールの過剰蓄積から血液が流れにくくなる事からおきる高血圧症なども起こりやすくなってきます。

健康のために中性脂肪値を下げたい場合、やはり食生活の改善と適度な運動です。
また中性脂肪値があまりにも高い場合などは医師の診断を受けるという事も考えた方が良い場合もあるようです。
中性脂肪も何でも体などに害のある物は増えすぎる前に対処できれば、それが一番だと思います。
PR
忍者ブログ [PR]